サヤカ®鉄ゼリー(りんご味)栄養機能食品(鉄)

管理栄養士が認めた、おやつとして食べられる鉄ゼリー!
日常の食事から不足しがちな鉄分や亜鉛、ビタミンA・Dを美味しく摂取していただける栄養機能食品です。
栄養機能食品(鉄)鉄は、赤血球を作るのに必要な栄養素です。
内容量
300g(30gx10個)
希望小売価格
810円(税抜価格750円)
摂取目安量および摂取方法
1日あたり2個を目安にお召し上がりください。
保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
ラインナップ
特長
- 食べきりサイズの30g
- 1ポーションに鉄が3.2mg配合されていながら、鉄を感じさせないおいしさ
- 鉄分、亜鉛、ビタミンA、ビタミンD配合
こんな人にオススメ
- 貧血、貧血予備軍の方
- 妊活中の方、妊婦、授乳婦
- 食事のバランスが気になる方
- 鉄剤が合わない方
- 健康を気づかう方
使用してほしいシーン
- 貧血気味で体調がすぐれないとき
- 仕事の最中
- スポーツの前後
- 妊娠中、妊活中
- おやつに
お客様の声
-
30代 男性病院の検査で貧血と言われたので食べています。小分けされているので、おやつ代わりに手軽に食べられるのがいいです。
3つの味があるので、飽きがこないで鉄分補給できます。
- 個人の感想です。効果効能を保証するものではございません。
成分
原材料名
原材料
- 糖類(砂糖(国内製造)、ぶどう糖)
- デキストリン
- 濃縮りんご果汁
- 寒天
添加物
- トレハロース
- ゲル化剤(増粘多糖類)
- 酸味料
- クエン酸第一鉄ナトリウム
- グルコン酸亜鉛
- 香料
- ビタミンA
- ビタミンD
栄養成分表示(2個60gあたり)
エネルギー | 70kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.0~0.1g |
脂質 | 0.0~0.1g |
炭水化物 | 17g |
食塩相当量 | 0.09g |
鉄(Fe) | 6.4mg |
亜鉛(Zn) | 2mg |
ビタミンA(レチノール当量) | 400μg |
ビタミンD | 1.53μg |
1日あたりの栄養素等表示基準値(2015)(18歳以上、基準熱量2200kcal)に占める割合
鉄 | |
---|---|
2個あたり(1日の摂取目安) | 6.4mg |
栄養素等表示基準値 | 6.8mg |
割合 | 94% |
摂取上の注意
- お茶や、しぶ味のある食べ物などタンニン酸を多く含むものと一緒に口中にされますと、鉄分と反応して歯や舌が黒くなることがあります。一過性で特にご心配はありませんが、できるだけ避けてください。
- 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
- 本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
- 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
よくあるご質問
子供が1歳3ヶ月で貧血なのですが、「サヤカ®鉄ゼリー」を食べても大丈夫ですか?
お子様が貧血の薬を服用されている場合は、かかりつけの医師・薬剤師にご相談されてからお召し上がりください。「サヤカ®鉄ゼリー」はゼラチンではなく、寒天ゼリーですので弾力性がございます。細かくちぎり常温にしていただくとやわらかくなり、お召し上がりやすくなります。
「サヤカ®鉄ゼリー」を2個~3個を一度に食べるのと朝、昼、晩に分けて食べるのではどちらが良いですか?
効率がよい鉄の吸収を考慮して、分けて食べることをおすすめします。
「サヤカ®鉄ゼリー」を食べて便が黒くなることはありますか?
はい、ございます。
鉄が含まれるものを摂取しますと体内で吸収されなかった鉄が便の中の酸素と結合して黒くなって排泄されることがあります。しかしながらサヤカ
®鉄ゼリーに含まれる鉄は少量ですので便が黒くなる可能性はわずかです。
関連記事