仕事を知る

創薬研究支援業務のイメージアイコン
創薬研究支援
患者様に「一日もはやく」お薬をお届けするために。
エーザイの創薬研究を支援しています。
創薬研究支援の業務イメージ

仕事内容

エーザイグループにおける創薬研究支援を行っています。

  • 遺伝子組換え動物の系統維持、飼育管理
  • 発生工学(マウス体外受精、胚作製、胚移植)
  • 薬理試験用抗体作製および評価
  • 安全性研究(一般毒性、遺伝毒性、臨床検査、病理標本作製)
  • 脳神経、がん領域の薬効薬理試験
  • 分注ロボットを用いたスクリーニング・プログラミング
  • ペプチド、核酸合成、化合物の精製、分析
  • タンパク質発現、精製
  • 生体試料中の薬物濃度分析
  • 臨床・非臨床の薬物動態試験における血中濃度、バイオマーカー測定

職種のやりがい

エーザイの画期的新薬創出に関わることができます。自身で取得した実験データや実験材料がエーザイの創薬研究に利用されるため、創薬の歯車の一つとして新薬創出の探索研究・開発研究に貢献することができる職種です。また、研修等を通じて必要な実験技術を習得した上で、業務を通じて技術に磨きをかけ、関係する資格の取得もできるなど、自身の技術力向上も実現できる職種です。

求められるスキル・マインド

  • 実験技術力:自らの手で実験を遂行することを楽しみ、高質なデータや材料を安定して取得することに意欲を持つことが求められます。
  • 誠実性:得られたデータが患者様に繋がることを想像し、全ての実験操作・結果を正確に記録して報告できることが必要です。
  • 協調性:積極的に同僚と協力し、お互いに得意を活かして苦手を補い合うことで、チームとしての成果を最大化させることが大切です。
医薬品分析のイメージアイコン
医薬品分析
医薬品の分析を通じた“患者様、生活者の皆様の命、
健康を守る”社会貢献を追求しています
医薬品分析の業務イメージ

仕事内容

エーザイグループや他の製薬企業による医薬品の品質管理に関わる分析業務を行っています。

  • 治験薬開発に関する分析支援、医薬品製造環境の維持に関わる品質管理業務
  • 品質管理:治験薬や商業医薬品を臨床現場や市場に出荷するための検査業務
  • 原料・原薬、主成分の化学合成プロセスや製造工程のサンプル分析
  • 包装・包材検査および原料サンプリングなど生産活動に付随する業務
  • 理化学試験:HPLC、GC、UV、IR、NMRなどを用いた機器分析
  • 微生物試験:製造設備からのサンプリングや、菌や細胞の培養、遺伝子解析など
  • 抗体試験:キャピラリー電気泳動などを用いたタンパクや抗体の特性分析
  • 申請試験:医薬品申請に関わる各種データ取得や報告

職種のやりがい

エーザイネットワークへの分析業務支援を中心に外部企業からの様々な試験依頼にも対応し、エーザイおよび国内の製薬企業の医薬品開発・製品の安定供給に貢献しています。医薬品分析業務は、取得した試験データが医薬品の承認申請データや患者様の手に渡る医薬品そのものの品質に直結しているため、hhc理念に基づいた“患者様、生活者の皆様の命、健康を守る”という社会貢献に大きくかかわっていることを実感でき、日々の試験業務にやりがいと充実感を得ることができる職種です。

求められるスキル・マインド

  • 専門性:試験の対象物や目的、種類などが多岐にわたり、必要とされる分析のジャンルも幅広く、様々な実践スキルを要しますが、入社後に専門性を高めることができます。
  • 行動力:日々の様々な課題に直面した時、発生した課題の本質の追究や解決に向けた仮説の立案、その立証試験などに実直にそして粘り強く責任感を持って取り組む姿勢・行動力が重要です。
  • コミュニケーション力:相手の考えを理解し、自分の考え、試験データをわかりやすく正確に伝える必要があります。そのためにはコミュニケーション力、課題解決策を共に考える姿勢が重要です。また、依頼者の期待に正確、迅速に応えることも重要となります。
施設・設備管理のイメージアイコン
施設・設備管理
患者様へ「確実に」お薬をお届けするために。
設備管理業務に加えて、
建物を運営していくための幅広い管理業務や、
建物を総合的にマネジメントする役割を担っています。
施設・設備管理の業務イメージ

仕事内容

創薬研究施設および生産施設の維持管理業務を行っています。

  • 建物の維持、管理
  • 修繕、法定点検の計画および実行
  • エネルギー管理
  • 環境管理
  • 廃棄物管理
  • 機器バリデーション
  • 機器キャリブレーション

職種のやりがい

施設管理は建物や設備の維持管理をすることがメインの業務ですが、自分の仕事がきちんと人々に貢献していると感じながら、コツコツと業務に向き合うことが重要です。修理対応や有事の際のBCP対応など、専門知識を存分に発揮して解決できたときにはこの仕事の意義を感じることができます。そういった場面では感謝されることも多く、患者様と生活者の皆様への貢献につながります。仕事上必要な知識を身につけられるのはもちろんのこと、資格を所持していることで、設備管理以外の職にも役立たせることが可能となります。

求められるスキル・マインド

  • コミュニケーション能力:人と関わり協力しながら物事を進めるなどチームプレーが得意で、相手の立場に立って考え、行動できる方が向いています。
  • 機械を扱うことが好きな人:DIYなどに興味があり、コツコツと業務に向き合うことが求められます。
  • 向上心:資格取得やスキル取得などに向けて努力し、一生モノの仕事を得たいという向上心が大切です。
営業業務のイメージアイコン
営業
患者様とそのご家族が受ける医療のために、ともに「未来を創る」パートナー集団となることを目指しています。
営業の業務イメージ

仕事内容

医療従事者が最も重要としている医学会や講演会の企画・運営を行っています。

  • 学術会議、セミナーの誘致・企画、事前準備および当日運営、予算管理等
  • 企画書作成、プレゼンテーション
  • エーザイネットワークの講演会、研究会の運営、インターネットライブ配信の運営
  • 医療情報をクリエイトするプラットホームの運営

職種のやりがい

私たちの仕事は、学術集会や講演会の運営を通じて情報交換の場を創造し、医療関係者の方々をつなぎ、医療の発展に貢献することを使命としています。また、コンベンションのプロフェッショナルとして、主催者の想いを汲み取り、希望の実現に向けて長きに渡り寄り添いながら様々な業務に携わります。学術集会の開催を無事終えたときの達成感や顧客の希望の実現とともに喜びを共有できることは大きなやりがいの一つです。また、最新のIT技術を駆使したプラットフォームを活用して医療従事者が集う情報接点の場を提供しています。時代ニーズに合った提案を日々研鑽し、医療情報の提供方法をクリエイトする楽しみと誇りを持って活動しています。

求められるスキル・マインド

  • マルチタスク力
    複数の案件を同時並行で担当するため、重要度や緊急度を見極め、優先順位をつけたマルチタスク力が必要となります。加えて、スピード感をもって臨機応変に対応する力、柔軟性が求められます。
  • 誠実さ
    多くのステークホルダーの皆様との長きに渡るやり取りが必須となるため、信頼関係を構築し支援、協力を仰ぎながら業務を進めていける円滑なコミュニケーション力が求められます。
  • 問題解決能力
    常に問題意識を持ち、指示を待つのではなく、自ら考えて一歩を踏み出すことが重要で、顧客の問題や課題を理解し、適切な解決策を提供する能力が求められます。
スタップ業務のイメージアイコン
スタッフ
hhc 理念実現に向けて、
社員と事業活動を下支えする役割を担っています
スタッフの業務イメージ

仕事内容

本社部門として、事業運営や管理業務、営業サポート業務などを行っています。

  • 社内コンピューターシステムの運用管理
  • 社内新規システム開発の支援
  • PC/ICTインフラ環境の整備・管理・運営
  • ICTセキュリティー運用
  • 営業拠点等における各種サポート業務
  • 保険・社宅等の福利厚生サービスサポート
  • 社有車、社有携帯電話管理などの営業支援

職種のやりがい

「縁の下の力持ち」として組織を支える仕事になります。担当業務が滞ると「他のだれか」が困り、主担当業務に専念できなくなってしまいます。スタッフ部門の業務はそれぞれに専門知識や視点が必要となり、経験知を含めた専門性が重要となります。前線で働く社員が活き活きと活躍できるようにサポートする必要があり、組織および社員の要望を満たす提案をしていくことで、組織や社員を通して患者様への貢献に繋がった時にやりがいを感じることができます。

求められるスキル・マインド

  • 柔軟性:お客様や社・社員のニーズにスピード感をもって対応していくために、環境変化を的確にとらえて、柔軟に対応していく力が求められます。
  • 協調性・コミュニケーション力:様々なステークホルダーとコミュニケーションをとりながら業務を推進していくために、異なる環境や立場、考えをもつ多様な方々と意見を出し合い、協力し合う力が求められます。
  • 正確性:地道な業務が多いこともスタッフ職の特徴です。各種社内手続きなどを、間違いなくコツコツと確実に仕事ができる人が向いています。

共に未来を切り拓いてくださる方の
ご応募をお待ちしています。

採用お問い合わせ方法

採用窓口
人事総務部 採用担当

〒112-0012

東京都文京区大塚3-5-10
住友成泉小石川ビル8階